4月の行事
昨年夏からの工事が終わり、今月から増築園舎と既存園舎との往来が出来る様になりました。今まで子ども達は、外から眺めるだけの園舎でしたが、室内の様子を見てとても驚き喜んでいました。
さて、毎日のように報道されている新型コロナウイルス感染症の件では、目に見えないウイルスに私たちの生活が脅かされている状況です。園行事等も変更点が出てくると思いますが、子ども達の安全面を第一に考え取り組んでいきますので、ご理解の程よろしくお願い致します。
3月の下旬に桜が満開となり、園庭の花たちも子ども達の登園を待ちわびていました。子ども達の笑顔と笑い声が、園を元気にしてくれます。これから子ども達は、思いっきり遊び色々な経験をしていきます。毎日が「楽しい」と思えるような保育を目指し、職員一同頑張っていこうと思います。新しい生活に慣れずに涙を見せるお子さんもいらっしゃるかと思いますが、一人一人に寄り添った保育を目指していこうと思います。保護者の方も心配な事があるかと思いますがその時はご遠慮なくご相談して下さい。園とご家庭が、協力し合いながら子ども達の成長を見守っていきたいと思います。
![]() |
1日(木)令和3年度スタート |
![]() |
7日(水)※2号認定児…7日・8日でお道具を持たせて下さい。 |
![]() |
9日(金)始業式、午前保育【9日(木)~16日(金)まで】※1号認定児:11時20分降園 ※制服登園 |
![]() |
10日(土)入園式(3歳児の方は、本日までに、書類、保険証のコピー、着替え袋、遊び着(名前をつけて)を持たせて下さい) |
![]() |
12日(月)全園児体操服登園 |
![]() |
15日(木)創立記念日(1号認定及び新2号認定:休園 ※2号児:体操服登園) |
![]() |
19日(月)給食開始、普通保育、2時降園【19日(月)・20日(火)・22日(木)・23日(金)まで】 補助活動費・父母の会会費納入開始(21日(水)までにお願いします) 緑ぐみ…身体測定(身長・体重・胸囲・頭囲)※全園児体操服で登園して下さい。 |
![]() |
21日(水)午前保育…11時20分降園 |
![]() |
22日(木)桃ぐみ…身体測定(身長・体重・胸囲・頭囲)※全園児体操服で登園してください。 |
![]() |
23日(金)避難訓練 |
![]() |
26日(月)3時降園開始(体操服登園)、赤ぐみ…身体測定(身長・体重・胸囲・頭囲) |
![]() |
29日(木)昭和の日(休園) |
![]() |
30日(金)誕生会 |