初めてのひょうげん発表会。
ステキな衣装を着て、緊張している姿もありましたが、最後までやり切ることが出来ました。
とてもよく頑張りました。


すみれ組の発表会ごっこの様子です。
いつもと違って、あかぐみさんのお兄さんお姉さんが見ているので、少し緊張している様子ですが、頑張りました。


終業式を終え、お部屋の中でケーキを食べました。
ケーキの味は苺味でした。
子ども達も特別なおやつに喜んでいました。
3学期が終了しました。
あか組さんはもも組さんへ、もも組さんはみどり組さんへ、みどり組さんは小学生になります。
みんなの成長が楽しみです!!






無事に卒業式が行われ、みどり組さんをお見送りすることが出来ました。
みんなと過ごした時間は、先生達にとって大切な思い出です。
ありがとう!!
応援しています。卒業おめでとう!
みどりぐみさんのお別れ会を園庭で行いました。
先生達のダンスをして、あかぐみ、ももぐみさんからプレゼントを渡しました。
頑張って練習してきたなわとび、緊張しながらも諦めずに一生懸命頑張りました。
跳べなかった子も続けて跳べるようになり、成長を感じました。








大きな舞台での発表会とはなりませんでしたが、練習してきた成果をお見せする事が出来、みんなの元気よく楽しく踊る姿がとても輝いていました。




「何だろう?」と興味津々な子ども達!!
プレゼントを頂いてからすぐ目を輝かせ「これであそびたい!」と楽しみにしていました。
楽しく遊ばせて頂いています。
中学生のお兄さん、お姉さん達が、子ども達に手作りのおもちゃをプレゼントしてくれました。
色々なゲームがあり、子ども達も大喜びでした。
学年事に交換で楽しく遊びました。
発表会ごっこを学年入れ替え制で行ないました。
どのダンスもとっても上手に踊れるようになりました。
楽しみにしていて下さい。
自由画を描きました。
お友達を描いたり、家族を描いたり、好きなものを描いたりとそれぞれ思い思いの絵を描くことができました。
ステップブックの教材でランドセルを作りました。
4月からの小学校に向けて小学校ごっこをしました。
楽しみな気持ち、不安な気持ちの子もいますが、ランドセルを背負うと目がキラキラしていました。